東京神保町にある1969年創立の絵画、版画、写真、現代美術、作曲、DTM、演劇、漫画、イラストの学校。年齢・性別・国籍不問。
年齢・学歴・国籍不問
5月期講座 追加募集中!一覧へ!
「特殊漫画家-前衛の道〜商業漫画と特殊漫画-そのあいだ〜」2024年度修了展
2025年4月17日(木)〜22日(火)
美学校石版画工房展
2025年4月25日(金)〜29日(火)
現代アートの勝手口 修了展「ゴールデンタイム」
2025年4月18日(金)〜21日(月)
「意志を強くする時〜漫画の作話精神論〜」2024年度 修了即売会&特別セミナー
2025年4月27日(日)12:00〜17:00
作詞講座『歌う言葉、歌われる文字』2024年度 修了ライヴ 講師:鈴木博文 アドバイザー:emma mizuno
2025年4月26日(土)
実作講座「演劇 似て非なるもの」第12期生 修了公演
2025年3月16,29,30,4月5,6日
「超・日本画ゼミ」第13期生 修了展「みんなのにほんが展」
2025年4月4日(金)〜8日(火)
伊藤桂司講座・第4回 修了展 “テクニック&ピクニック”
2025年4月10日(木)〜13日(日)
「生涯ドローイングセミナー」2024年度修了展「ダメなドローイングでいいんじゃない。」
2025年4月11日(金)〜15日(火)
「アートに何ができるのか」第三期 修了展『きらきら と ほわほわ』
2025年4月11日(金)〜14日(月)
「ドロペイ」受講生インタビュー
実作講座「演劇 似て非なるもの」プレゼンツ リレーエッセイ『いま、どこにいる?』第43回 高良美咲
スタッフが振り返る美学校の1年─2023年度編
豊岡演劇祭2024フリンジセレクション 『低気圧の日』
2024年9月20日~23日
「ライター講座」講師・柳樂光隆インタビュー
劇のやめ方・夏至トーク ゲスト:岩井秀人 2024年6月29日開催レポート
「立体・空間制作ゼミ 時空を超えて」講師・利部志穂インタビュー
「POP ILLUSTRATION塾」講師・スージー甘金+小田島等インタビュー
「建築大爆発」蟻鱒鳶ル編
実作講座「演劇 似て非なるもの」プレゼンツ リレーエッセイ『いま、どこにいる?』第44回 中村太一郎
創立1969年の美学校の歴史と、現在の美学校についてご紹介いたします。
年齢・学歴・国籍不問。1教程から受講可能。期間は5月から翌年3月まで。
絵画
版画/写真
現代美術
様々な分野
作曲/作詞
DTM
研究室
オープン講座