Menu
03-3262-2529(平日13:00〜18:00)
bigakko@tokyo.email.ne.jp
子どもが育っていくのに、家庭とも学校とも違う“人と出会い、触れ合う場”が必要だと考えています。
土曜日の午後2時から6時までの時間、美学校という場所で、絵を描いたりものを作ったりする創造活動を基として、おしゃべりをしたり、お茶も飲んだりもしましょう。
作ったり、描いたりといった「表現すること」を通して、自分の好きなことを見つけていけたら良いと考えています。
公教育のように教える側がある目的を持って、用意、準備したものを教える側に渡し、効率よく、上手に完成させることを目的とせず、失敗することやうまくできないことがあっても良いと思っています。
いろいろな発見を通して、アイデアが生まれてきたり、新しいことに取り組んでいく力が湧いてきたり、日常の中でおもしろがる心、自分でおもしろいものを見つけていく力が育っていくと考えています。
表現活動は自主的な活動を生み出すことのできるよい場面です。いろいろな素材や画材が体験できるように用意しています。自分がやりたいことを発案するのも歓迎します。
このアトリエでは、集中している時間を持つこと、丁寧に作業をすることに大切さを伝えたいと思っています。
子どものアトリエ 主宰 佐々木良枝
対象者:小学校1年生から6年生。小学生以下、中学生以上は相談に応じます。 講 師:佐々木良枝 日 程:毎週土曜日(毎月第二土曜はお休み) 時 間:14:30~18:00 参加費:1回 2000円 会 場:美学校 本校(地図) 東京都千代田区神田神保町2-20 第二富士ビル3F 問合せ・申込み:以下のフォームからお申し込みください。 美学校内AESS事務局 TEL 03-3262-2529 (受付時間:平日13:00~18:00) メール bigakko@tokyo.email.ne.jp
講師プロフィール
佐々木良枝 1949年大分県生まれ。1971年明治大学文学部卒業。1978年美学校阿部浩石版画工房にて学ぶ。1984年より個展活動開始。銀座画廊春秋、ぎゃらりいセンターポイント、大分えだ画廊他、グループ展多数。2002年より美学校石版画講師。
申し込みフォーム
*ご入力いただいた個人情報は、受付手続きの目的以外で使用することはありません。また、許可なく第三者に提供、開示することはいたしません。
毎月1回程度LINEやメールでイベントやオープン講座の情報をお届けします。メールサンプル→5月2日配信号
LINE登録
絵画
版画/写真
現代美術
様々な分野
作曲/作詞
DTM
研究室
《オープン講座》
AESS講座