第10回目のゲストは、オルタナティブ人形劇団「劇団★死期」。美術家の岡田裕子さんが主宰、会田さんを顧問として2010年に結成され、各地の美術展での公演・展示や書籍の出版など、多様かつ神出鬼没な活動を展開してきました。今回は、先日Interdisciplinary Art Festival Tokyoで上映された「劇団★死期」初の映画作品「NEW ENERGY CINEMA PARADISE」を上映。この機会をお見逃しなく!
ゲストプロフィール オルタナティブ人形劇団「劇団★死期」
美術家の岡田裕子が主宰、会田誠を顧問として2010年結成。 学生、子ども、一般人からアーティストまで様々なメンバーと流動的に関わり、多様でかつ実験的なパフォーマンスをプロデュースしている。 不定期活動、神出鬼没の「謎」の団体として知られる。まったり緩く、イかれたビジュアルとアプローチでありつつ、社会的メッセージ性の高いハイブロウな活動。主な活動に、会田誠個展「Diena ir naktis(Day & Night)」にて展示(リトアニア現代美術館、2011)、会田誠展「天才でごめんなさい」にて人形劇「ゲンダイチコースケの殺人ミュージアム#02/恐怖!タービンホールの呪い」+コラボパフォーマンス[高田冬彦、林千歩、meganeほか](森美術館、2011)、小説「現代アート探偵 ゲンダイチコースケの事件簿『銀髪の賢者と油之狐奴』」刊行(アートダイバー、2015)など。