【イベントレポート】「懐かしい未来」上映会~持続可能で豊かな社会はスローライフから~


文・写真=皆藤将


2015年に入って一つ目のイベント「懐かしい未来」上映会が1月18日に開催されました。『懐かしい未来』とは、インド北部のラダック地方を採り上げた90年代のドキュメンタリー映画で、伝統的な生活を営んで来たラダックの人々が、近代化の波を受けることによって生じた様々な問題を丁寧に描いています。

今回、この上映会を企画してくれたのは修了生の濱林さん。濱林さんは、ひょんなことから日本とラダックをつなぐNGOジュレー・ラダックの手伝いをすることになり、昨年に修了生の望月さんがジュレー・ラダックのコーディネートでラダックに滞在したこともきっかけとなり上映会を開催する運びとなりました。

上映会は二部構成で開催され、一部で『懐かしい未来』の上映、二部ではジュレー・ラダック代表のスカルマ・ギュルメット氏と昨年ラダックに滞在した修了生の望月さんのトークを行いました。

_MG_2649_

企画者の濱林さん。

_MG_2643_

ジュレー・ラダック代表のスカルマ・ギュルメットさん。チャイを作ってくれました。

_MG_2656_

_MG_2664_

映画では、伝統的で豊かなラダックの人々の暮らしの紹介に続き、近代化の波によって変化する人々の価値観や暮らし、そして何が問題の根本なのかを取材していきます。

 第二部は、修了生の望月さんによるプレゼンからスタートしました。望月さんは、一昨年美学校に通っていて、昨年の夏と年末年始のラダックに滞在したそうです。

_MG_2671_

_MG_2680_

_MG_2695_

現在も残るラダックの人々の伝統的な生活を多くの写真とともに紹介してくれました。上の写真は、結婚式の時の写真。ラダックの生活は自給自足が基本。衣装は生地からハンドメイドで作られているそうです。

_MG_2692_

ジュレー・ラダック代表のスカルマ氏によるトークと質疑応答。映画は90年代に製作されたものなので、20年後の現在の状況やジュレー・ラダックの活動、そして望月さんとともにラダックの人々の暮らしについてお話ししてくれました。

_MG_2645_

会場には物販コーナーも。オーガニックの石けん、アプリコットのハンドクリームなどが売られていました。ちなみに私はクリームとお香とを購入。クリームは油分が多く含まれていてアプリコットのとてもいい香りがしました。

今回この上映会の共催者としてご協力いただいたジュレー・ラダックでは、年に数回のラダックへのスタディツアーや様々なイベントを企画しているそうです。ご興味のある方は是非サイトをのぞいてみてください。

ジュレー・ラダック公式サイト
ジュレー・ラダックFacebookページ