1969年から現在までに美学校で講師を務めた人物と講座の一覧です。
※ 特別講座やゲスト講師は除く。
※ 表記は募集要項に従ったので、開講しなかった講座(表記あり)や、途中参加のために記載がない講師などがいます。
中村宏 | 1969「アトリエ」 1970「絵画教場」 1971,72「絵画工房」 1973「絵画工房(二年制)」 1974,75「油彩画工房(二年制)」 1976〜79「油彩画工房(二年制)」(入間分校) |
中西夏之 | 1969「アトリエ」 1972「素描教場」 |
今泉省彦 | 1969「表現論」 2000「絵画演習」 2001〜07「絵画の教室」 |
木村恒久 | 1969「図案 模様」 1970「図案教場」 1971「図案工房」 1972「図工工房」 1973〜77「図工工房(二年制)」 1978,79「デザイン図工工房(二年制)」 |
小畠廣志 | 1969「木刻 面打」 1970「木刻面打教場」、「木彫刻教場」 1971,72「木彫刻工房」 1973,74「木彫刻工房(二年制)」 1975,76「木彫刻工房(二年制)」(入間分校) 1977「彫刻工房(二年制)」(入間分校) |
小畠廣志、手塚登久夫、水島道雄 | 1978「彫刻工房(二年制)」(入間分校) |
小畠廣志、水島道雄 | 1979「彫刻工房(二年制)」(入間分校) |
赤瀬川原平 | 1969「絵文字 花文字」(開講せず) 1972〜78「絵・文字工房」 1979,80「絵・文字研究室」 1981〜86「考現学研究室」 |
山川惣治 | 1969「硬筆画 劇画」 |
立石鐵臣 | 1969「細密画 博物画」 1971「細密画教場」 1972「細密画工房」 1973〜79「細密画工房(二年制)」 1979-10「細密画講座」 |
加藤啓 | 1981〜83「細密画教場」 |
渡辺逸郎 | 1983-10,84〜99「細密画教場」 |
田嶋徹 | 2000「細密描写演習」 2001〜現在「細密画教場」 |
藤田吉香 | 1969「模写」 1970「模写教場」 |
井上洋介 | 1969「漫画」(開講せず) |
岡部徳三 | 1970「シルクスクリーン教場」 1971,72,74〜93「シルクスクリーン工房」 1979-10「シルクスクリーン講座」 |
松村宏・岡部徳三 | 1993-10、94〜99「シルクスクリーン工房」 |
松村宏 | 2000〜06「シルクスクリーン」 2007〜現在「シルクスクリーン工房」 |
加納光於 | 1970「銅版画教場」 (1972「銅版画工房」開講せず) 1975「銅版画工房」 |
松澤宥 赤瀬川原平 菊畑茂久馬 | 1970「美術演習教場」 |
菊畑茂久馬 | 1971,74「描写研究室」 1973「描写教場」 1975,78〜80「描写研究室」(入間分校) 1976,77「描写教場」(入間分校) 1981「絵画塾」(入間分校) 1982〜92「絵画教場」 1998,99「絵画教場」 2000,01「絵画の座」 |
菊畑茂久馬・今泉省彦 | 1993「絵画教場」 |
菊畑茂久馬・近藤和夫 | 1994,95「絵画教場」 |
菊畑茂久馬・近藤和夫・奥山彰彦 | 1996「絵画教場」 |
菊畑茂久馬・奥山彰彦 | 1997「絵画教場」 |
松澤宥 | 1971〜78「最終美術思考工房」 1979,80「最終美術思考研究室」 |
ニル・コンミューン | 1981「最終美術思考研究室」 |
小倉正史・伊丹裕 | 2006-10「最終美術思考工房〜未来への軌跡〜」 2008「創造の錬金術師養成教場「最終美術思考工房」−未来への軌跡−」 |
伊丹裕 | 2007「創造の錬金術師養成教場「最終美術思考工房」−未来への軌跡−」 2009,10「スピリチュアリズム・芸術表現」 |
笠井叡 | 1972,73「舞踏教場」 |
鈴木清順、岡本愛彦(75)、鈴木岬一、木村威夫(76〜)、大和屋竺(76〜)、筧正典(77〜) | 1975〜80「映画技作工房」 |
小杉武久 | 1975,76,77「音楽教場」 |
左右木愛弼 | 1975「拓本教場」 |
成田秀彦 | 1976〜94「写真工房」 1979-10「写真講座」 1995〜2000「写真(光現画)工房」 |
西村陽一郎 | 2002「写真」 2003〜現在「写真工房」 |
阿部浩 | 1978〜99「石版画工房」 1979-10「リトグラフ講座」 2000「石版画」 |
山本英夫 | 2001「石版画」 |
佐々木良枝・増山吉明 | 2003〜06「リトグラフ(石版画)」 2007〜17「リトグラフ(石版画)工房」 2018〜「石版画(リトグラフ)工房」 |
木村威夫 | 1979-10「映画美術講座」 |
吉田克朗 | 1980〜92「銅版画工房」 |
清野耕一・吉田克朗 | 1993〜99「銅版画工房」 |
清野耕一 | 2000,01,02,03「銅版画」 2004「銅版画+版表現実験工房」 2005「銅版画B+版表現実験工房」 2006,07,08,09,10「銅版画(凹版)B+版表現実験工房」 2011「銅版画B+版表現実験工房」 2012〜現在「版表現実験工房(銅版画)」 |
上原修一 | 2005,06「銅版画A」 2007〜10「銅版画A工房」 2011〜現在「銅版画工房」 |
山本進 | 1987「木口木版画教場」 1988〜99「木版画教場」 2000〜05「木版画〈木版画で絵本づくり教室〉」 |
鳥山豊 | 2006-10「木版画教場」 2007,08,09,10「木彫刻教場」 2011「木彫刻/木版画教場」 |
遠藤昭 | 2011-10,12「木彫刻/木版画教場」 |
石黒敦彦ほか | 1988〜93「芸術科学実験工房」 |
石黒敦彦ほか | 1994「サイエンス&アート基礎」 |
鍋田庸男 | 1990〜現在「造形基礎I」 |
小沢剛 | 2000「トンチキアートクラス」 |
内海信彦 | 2000〜11「絵画表現研究室」 |
久住昌之 | 2000「マンガ的視聴覚室」 2001「クスミの視聴覚室」 2002「クスミのマンガ的視聴覚室」 2003,04「マンガ的視聴覚室」 2005〜10「マンガ視聴覚室」 2011〜13「久住昌之のマンガ視聴覚室」 2014,15「久住昌之の脳内散歩室」 |
山野真悟ほか | 2000「アートプロジェクト演習」 2001,02,03「アートプロジェクト」 2004,05「アートプロジェクトラボ」 |
山野真悟・木方幹人 | 2007「アートプロジェクトラボ」 |
山野真悟・木方幹人・福住廉 | 2008「アートプロジェクトラボ」 |
山野真悟・木方幹人・兼平彦太郎 | 2009,10「アートプロジェクトラボ」 |
会田誠 | 2001〜04「バラバラアートクラス」 |
嶋田美子・コマンドN・昭和40年会 | 2001「アートファイル1」 |
嶋田美子 | 2002「新たな世界のためのアート」 |
大榎淳・津田佳紀 | 2002,03「メディアアート」 |
ゴージャラス(宇治野宗輝・松蔭浩之) | 2002「ゴージャラスの「肉体塾」」 2003「ニューポストモダン肉体塾2」 2004「松蔭浩之のアートランゲージ&宇治野宗輝のDEATH工作美術教室」 2005「【肉体塾】宇治野宗輝のDEATH工作美術教室&松蔭浩之のアートランゲージ」 2006「『肉体塾』松蔭浩之のアートランゲージ&宇治野宗輝のDEATH工作美術教室」 |
宇治野宗輝 | 2006-10「実践アート塾」 2007「サウンドスカルプチャーラボ」 2008「美術と工作の教室」 |
宇治野宗輝・小沢康夫 | 2009「超・日本・パフォーマンス論」 2010「超・日本・アヴァンギャルド論」 |
今村創平 | 2004,05「建築スクール」 |
伊東篤宏ほか | 2004,05「サウンド/視覚表現クラス」 |
伊東篤宏・クドウヒロミ | 2006「サウンド/視覚表現クラス」 |
伊東篤宏 | 2009「視聴覚/ノイズ講座」 |
藤浩志 | 2005「空間表現実践教場」 |
藤浩志・土谷享 | 2007「挑戦!アーティストへの道!」 |
O JUN | 2005〜08「生涯ドローイングセミナー」 |
O JUN・宮嶋葉一 | 2009〜17「生涯ドローイングセミナー」 |
O JUN・宮嶋葉一・丸亀ひろや | 2018〜2021「生涯ドローイングセミナー」 |
丸亀ひろや(+O JUN+宮嶋葉一) | 2022〜現在「生涯ドローイングセミナー」 |
昭和40年会(会田誠/有馬純寿/大岩オスカール幸男/小沢剛/土佐正道/パルコキノシタ/松蔭浩之) | 2005,06「ヨレヨレ(40×40)アートコース」 |
松蔭浩之 | 2007「ヨレヨレアートコース」 |
松蔭浩之・三田村光土里・会田誠・倉重迅 | 2008〜10「ヨレヨレアートコース」 |
松蔭浩之・三田村光土里 | 2010.10〜現在「アートのレシピ」 |
倉重迅 | 2010,11「倉重ゼミ/映像表現の可能性」 |
倉重迅+阿部謙一+田中偉一郎 | 2011-10〜17「映像表現の可能性」 2017-10,18「芸術漂流教室」 |
倉重迅+田中偉一郎+岡田裕子 | 2019〜現在「芸術漂流教室」 |
斎藤美奈子 | 2006〜現在「ビジュアル・コミュニケーション・ラボ」 |
あがた森魚 | 2006「GLOB WORK(世界幻燈蓄音製造)」(中途閉講) |
L?K?O | 2006-10〜08「脳を鍛える大人の〈DJ〉トレーニング」 |
メチクロ | 2006-10〜08「スクラッチビルダー養成講座 vol.1 〜フィギュア〜」 2009,10「スクラッチビルダー養成講座「フィギュア」」 2011〜16「スクラッチビルダー養成講座「フィギュア/デザイン」」 |
中ザワヒデキ | 2007「次の実験」(開講せず) 2008〜2019「中ザワヒデキ文献研究」 |
濱田謙一 | 2008-10〜現在「モード研究室〈ファッションの現場から〉」 |
都築潤+佐藤直樹+マジック・コバヤシ+池田晶紀 | 2009,10「絵と美と画と術」 |
小田島等+マジック・コバヤシ(佐藤直樹+都築潤+池田晶紀) | 2011「絵と美と画と術」 2011-10,12「絵と美と画と術・しま専科」 |
マジック・コバヤシ+水野健一郎(佐藤直樹+都築潤+池田晶紀+小田島等) | 2013〜15「絵と美と画と術」 |
マジック・コバヤシ+水野健一郎+小田島等(佐藤直樹+都築潤+池田晶紀) | 2016「絵と美と画と術」 |
マジック・コバヤシ(佐藤直樹+都築潤+小田島等+池田晶紀+水野健一郎) | 2017〜2019「絵と美と画と術観る≧つくる」 |
マジック・コバヤシ | 2020「みる、はなす、つくる。」(開講せず) |
Chim↑Pom | 2010-10,11「天才ハイスクール!!!!〜現代美術セミナー〜」 |
卯城竜太(Chim↑Pom)ほか | 2012〜14「天才ハイスクール!!!!〜現代美術セミナー〜」 |
間島秀徳 | 2012〜15「超・日本画ゼミ(実践と探求)」 |
間島秀徳+小金沢智 | 2016〜17「超・日本画ゼミ(実践と探求)」 |
間島秀徳+小金沢智+後藤秀聖 | 2018〜現在「超・日本画ゼミ(実践と探求)」 |
JINMO | 2012〜現在「美楽塾」 |
水谷浩章 | 2012-10「実践アンサンブル講座」 2013-10「楽曲アレンジ&アンサンブル講座」 |
原雅明 | 2012-10「サウンドを巡る生態系」 |
宇波拓 | 2012-10「録音〜ミックス〜マスタリング・ゼミ」(開講せず) |
菊地成孔 | 2012-10「アナライズ&コンポーズ・ゼミ」 2013〜現在「楽理基礎科」 2018〜現在「楽理中等科」 |
岸野雄一+大谷能生 | 2012-10, 2013-10「映画音楽講座」 |
大谷能生 | 2013,14「メディア・クリティーク・ラボ」 2013「20世紀芸術史」(開講せず) |
岸野雄一 | 2013〜2018「ベント・プロデュース講座」 2016,17「映像音響論」 2019「スタディスト養成講座」 |
高山博 | 2012-10「作曲講座IDAWによる音楽制作」、「作曲講座II旋律法〜メロディを作ろう」 2013「作曲講座」 2014〜現在「作曲演習」 |
横川理彦 | 2012-10「サウンドデザイン・ゼミ」 2013「サウンドの哲学」 2014〜現在「サウンドプロダクション・ゼミ」 |
中村公輔 | 2013〜現在「レコーディングコース・プレミアム」 |
numb | 2013〜現在「魁!打ち込み道場」 |
生西康典 | 2013-10〜現在「実作講座「演劇 似て非なるもの」」 |
遠藤一郎 | 2014-10〜2019「未来美術専門学校アート科」 |
遠藤一郎 | 2020〜現在「未来美術専門学校」 |
細馬宏通 | 2014-10〜2016「うたをつくる」 |
大原大次郎 | 2014「僕らのデザインソングブック」 2015,6「デザインソングブックス」 |
大原大次郎+宮添浩司+本多伸二 | 2017〜2020「デザインソングブックス」 |
長尾謙一郎 | 2015,16「超芸術漫画講座」 |
松田修+古藤寛也 | 2015-10〜2018「外道ノスゝメ」 2019「外道ノススメ」 |
DJ TECHNORCH | 2015-10,16「テクノウチのテクノゼミナール」 |
岸井大輔 | 2017-10「上演をキーに、アートを考える方法を整理する」、2018「ポストコンテンポラリーアート 序説」 2018-10「ポストコンテンポラリーアート1 遊ぶ対象と、それを作ること」 2019「上演と作品をキーにアートを考える方法を整理する」 2019-10「形は演劇なのか」 2020「PLAYをキーにアートを考える方法を整理する」 2021「「おもちゃ」と「テストプレイ」のアートへ」 |
佐藤直樹 | 2018〜2020「描く日々」 |
根本敬 | 2018〜現在「特殊漫画家-前衛の道」 |
世武裕子 | 2018「映画音楽をつくる」 2021「サウンドトラックをつくる」 |
草間敬 | 2018〜現在「アレンジ&ミックス・クリニック」 |
鈴木博文 | 2018-10〜現在「歌う言葉、歌われる文字」 |
齋藤恵汰+藤城嘘+中島晴矢 | 2020「現代アートの勝手口」 |
齋藤恵汰+中島晴矢 | 2021〜現在「現代アートの勝手口」 |
伊藤桂司 | 2021〜現在「テクニック&ピクニック」 |
篠田千明 | 2021〜現在「劇のやめ方」 |
意志強ナツ子 | 2021〜現在「意志を強くする時」 |
岡啓輔+秋山佑太 | 2021〜現在「建築大爆発」 |
入江陽 | 2021〜現在「実践!自己プロデュースと作品づくり」 |
長谷川繁 | 2021-10〜現在「ペインティング講座」 |
篠田千明 | 2021〜現在「劇のやめ方」 |
LL教室 | 2021「歌謡曲〜J-POPの歴史から学ぶ音楽入門・実作編」 |
柳樂光隆 | 2021〜現在「ライター講座」 |
佐藤直樹+中村寛+福住廉 | 2022「境界芸術への旅」 |
荒谷大輔 | 2022〜現在「アートに何ができるのか」 |